Wednesday 28 September 2011

稲刈り


稲刈りのお手伝いをしてきました

今のトラクター(コンバイン?)って画期的!
刈り取った稲を束ねてしまうんだから、、、
一昨年福島に住んでいる時手伝った友達の畑は鎌で刈り取って、
藁でくくって、それを干してって全部手作業だったから。
彼らは自給自足生活のプロフェッショナルでした、30年以上ほぼ生活のすべてを自分で手づくりしての生活で、
職場のすぐそばだったので親しくなって、時々遊びにいってました。
稲刈りは二年前の秋だったけど今は天国にいたり、原発事故の影響が強いところになってしまったり、、いろんなことがあれから変わってしまいました。すごい広大な大自然の素敵な村でした。


さて、話はもどってトラクターの運転手さんによると、これは古いんだよー最新式は刈り取りながら籾までとっちゃうのだそう。すごい、、、。

五円玉の絵柄通りに黄金色の稲穂がとってもきれいでした♪

それで、私の仕事は、”はざかけ” といって、木の棒を組み立てて干し場をつくったところに稲穂を干していく仕事
干した稲穂は太陽の光いっぱい浴びて天日干しされます

足腰全身使ってする農作業はとてーも体が気持ち良くて私は結構好きだったりします。
なにせ、太陽の光をビンビンに浴びて、おいしい空気をいっぱい吸いながらだもの。

それに、ただただぼーっと考え事して、同じ作業を繰り返していく、でも前進している
車の運転も山歩きも機織りも同じだけど、そういうのが好きらしい

この田んぼはこの夏ちょこちょこ遊びにいかせてもらった山小屋の主の田んぼ
手伝えるか前の晩までわからなかったのですが、山のおじさん水上さんに「私が来なかったら一人でこれをやるつもりだったのですか?」
と聞くと「そうだよ」と言ってました。

誰に頼ることもなく、自分のことは自分で責任をもってする
ホンモノの山男からは学ぶことばかりです

あーたのしかったー
今日はちょっと筋肉痛でした

福島の子供たちを助けましょう 署名にご協力ください

福島に住む妊婦さんや乳幼児、子どもを一刻も早く30Km圏、
及び、放射能の値の高い地域から避難する事を強く願い、
個人レベルでも声を上げて行動しようという署名活動プロジェクト。

原発事故レベル7の福島県にいる、
放射能の影響をうけやすい乳幼児、妊婦さん、子どもを
一刻も早く避難させる為の署名に
ご協力をお願い致します。

*電子署名もできます!

http://www.shomei.tv/project-1794.html

原発事故が起きて、故郷福島がこんな風に一変してしまいました。
でも、なによりこれから生きていく若い命と新しい命を守ることができていないことが、とても悲しくて仕方ありません。

なんの罪もない、これから子供を産み育てる世代や子供たちの命を守ってあげることが、日本の大人たちが今一番しなければならないことだと思います。

一人一人の思いが、行動に移すことで大きくなって未来を変えることができます。
他人事だと思わず、是非ご協力お願いします!

そして、よかったらこのプロジェクトをたくさんの方とシェアしいていただけるようお願いします!

Sunday 25 September 2011

焼岳で昼寝

今日は頂上へは登らず、のんびりしよう
太陽浴びて、とーってもきもちよかった!!

台風あけて、一気に秋
北アルプスはだいぶ寒くなってきました

昼寝から起きて下を眺めると、またまた気持ち良さそうに昼寝している人たち

近づいて
「私も混ぜてください」というと
「もちろん。ぼくたち死体じゃないからね。ワイン飲んで気持ちいいから寝てたんだ」
と笑わせてくれたお兄さん方々。一緒に便乗してもう一眠りしました
話をきくと、私の山先生たちの知り合いでございましたー
自然遊びの大好きな素敵なお兄さんお姉さんでした

大自然の中でゆっくりするのが私は好きです

最高のお天気で、夕方まですっきり晴れて、北アルプスの山々が夕日で真っ赤に染まってとっても美しかったです

Saturday 24 September 2011

ナマステ•インディア


9月24、25日(土、日)代々木公園でナマステインディアがあります
そこで南インドにこの春まで住んでいた大好きなお友達あきらじー&はるなさん夫婦が出店しまーす♪ 


カルナティック音楽(南インド古典音楽)がすきな皆さま、インド音楽好きのみなさま、素敵なインド雑貨好きのみなさま、おかしなインド人がすきなみなさま、 
日本ではお目にかかれない新鮮なものばかりなのでぜひぜひ遊びにいってみてねください
帰国してこの夏からふたりは東京を拠点に活動中です~ 
とーってもすてきなお二方。おもしろいですよー。

ふたりは私が南インドチェンナイに旅をした時に、いつも一緒に遊んでくれました。
ミュージックシーズンだったので、毎日毎日南インド古典音楽のコンサートを聴きにいって、美味しいベジタリアンカレーを食べ、街をぷらぷらしてお買い物して、インド人に癒されたり、、、
南の古典音楽を中心にインドを周り取材して、写真を撮り、本を作って、外へ広げる活動をしています。
本当にインドの本物の音楽って、吸い込まれそうなくらい素晴らしくて、心があるからなんだと思う。
また行きたいな。




ナマステインディア
9月24、25日(土日) 
代々木公園イベント会場にて! 

ふたりのブログなど
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1778113705&owner_id=1272046 

http://blog.goo.ne.jp/akira-65/e/abbfc2109d8858073b950ed42bd25e5c?fm=rss

これはカメラマンあきらじーの写真

Friday 23 September 2011

森の妖精

この道がとってもお気に入り
奥穂高岳に向かう白出沢の登山道
まだまだそんな体力ないので、私はいつも重太郎橋まで。
そこにいく途中は、美しいブナの森
木のトンネルをくぐったり、川のせせらぎが聴こえて、
しっとりした土に苔に、樹木に。ひとけもなく。
とてもとても静かな森。
森の妖精が住んでいるんだろうなーなんて思ってしまうくらい。美しいところ。

Sunday 18 September 2011

自分を愛すること

私がとっても大好きなミャンマーのお坊さんセアロの言葉
思い出した時に、迷った時に、パッと開いて読んでます


1、自分をあいしてあげなさい。あなたに必要なものは、あなただ。愛してくれる人を探してはいけない。あなたは今までそうしてきた。
今までたくさんの人のためにしてきた。それをまず自分のために使いなさい。
神が望むのは、あなたの幸せだ。

2、誰のために生きているの?自分だろ?一日中、一年中、一生、自分のために生きなさい。全員がそれに気づくようにすればみんなが幸せになるよ。人のために生きて病気になるのは違うだろ。自分はどうでもいい
、人がよくなればいいというが、お前が死んでもその人は生きてるだろ?自分がいなくなったら困るのは自分だよ。

そう、みんなができるようになったら、原発や津波のこの悲しみや苦しみもなくなって、あとは自然たちが治してくれるから、手放してお任せしたらいいのに、、
って私は思うんだけどな。
もうあんなに苦しいことしなくていいよって、みんなが自分の声に気付けるようになりますように。

きっとそんな風に柔らかくなれたら、優しさが溢れた世界になるんだろうな。
肩書きとかプライドとか、誰がどう言うからとか、、、自我という執着がなくなったら、自分も周りも幸せ、安心しかない、不安のない世界。
みんなが正直で穏やかな気持ちでいっぱいになって、それぞれに必要なタイミングで、無理のない範囲で助け合うようになる。
そうなったら、とっても生きやすいだろうな。いいな〜そんな風になったら。

北アルプス1

Tuesday 13 September 2011

鏡平

鏡平まで日帰り登山
ずっと歩きたかったこの道
きれいだった〜楽しかった〜

朝、ごみの日ついでにと部屋の掃除に燃えてしまったので家を出るのが遅くなってしまい(10時半登山口出発、、おそーい、、)途中で槍ヶ岳は見えなくなってしまったけれど、、、
雲のないとき、また行ってこよう

この左俣の小池新道は景色もいいし、登りやすいし、最低限の必要な荷物だけで、できるだけ軽くして初ヒップバッグだけで行ってみた
なんと楽か!病みつきになりそうなくらい快適でした。

川でせせらぎを聴きながらおにぎり食べて、道端の木苺を摘まんで、熊いないかなーと探したり(熊に会いたいので)、知らない人とお喋りしたり、美味しいかき氷を食べて、帰ってきました

9月と10月は晴れた日は歩きにいこう
私明日死んでも後悔ないな〜って、歩きながらなんだか幸せでニンマリしてしまいました
そんな風に暮らせている毎日の自分がとってもうれしい

Wednesday 7 September 2011

先住民から今私たちに大切な言葉

今日はひさしぶりに1日中お天気で窓から見える、乗鞍の方の山(名前知りたいなー)が夕焼けで赤く照らされてとってもきれい
前に友達から教えてもらったネイティブインディアンの言葉
こんな時代になってしまったからこそ、とても大切なことだなって思ってます。
時々思い出しては読んでる。
長いけど読んでみてください〜

The Invitation


It doesn’t interest me what you do for a living. I want to know what you ache for and if you dare to dream of meeting your heart’s longing.
It doesn’t interest me how old you are. I want to know if you will risk looking like a fool for love for your dream for the adventure of being alive.
It doesn’t interest me what planets are squaring your moon... I want to know if you have touched the centre of your own sorrow if you have been opened by life’s betrayals or have become shrivelled and closed from fear of further pain.
I want to know if you can sit with pain mine or your own without moving to hide it or fade it or fix it.
I want to know if you can be with joy mine or your own if you can dance with wildness and let the ecstasy fill you to the tips of your fingers and toes without cautioning us to be careful to be realistic to remember the limitations of being human.
It doesn’t interest me if the story you are telling me is true. I want to know if you can disappoint another to be true to yourself. If you can bear the accusation of betrayal and not betray your own soul. If you can be faithless and therefore trustworthy.
I want to know if you can see Beauty even when it is not pretty every day. And if you can source your own life from its presence.
I want to know if you can live with failure yours and mine and still stand at the edge of the lake and shout to the silver of the full moon, “Yes.”
It doesn’t interest me to know where you live or how much money you have. I want to know if you can get up after the night of grief and despair weary and bruised to the bone and do what needs to be done to feed the children.
It doesn’t interest me who you know or how you came to be here. I want to know if you will stand in the centre of the fire with me and not shrink back.
It doesn’t interest me where or what or with whom you have studied. I want to know what sustains you from the inside when all else falls away.
I want to know if you can be alone with yourself and if you truly like the company you keep in the empty moments.
© Mountaindreaming, from the book The Invitation published by HarperSanFrancisco, 1999 All rights reserved
「The Invitation/招待」オライア・マウンテン・ドリーマー (ネイティブ・アメリカンの長老)

あなたが生活の為に 何をしているかは、どうでもいいことです。

私は、あなたが何に 憧れ、 どんな夢に 挑戦するのか 知りたいと思います。

あなたが 何歳なのかということも、関係のないことです。

あなたが、愛や夢や冒険の為に、どれだけ自分を賭ける事ができるか知りたいのです。

あなたがどの星座の生まれかということも、どうでもいいことです。

あなたが本当に深い悲しみを知っているか、 人生の裏切りにさらされたことがあるか、それによって傷つくのが怖いばかりに、 心を閉ざしてしまっていないかを知りたいのです。

あなたが、自分の物であれ、人の物であれ、痛みを無視したり、簡単に片付けたりせずに、それを自分のものとして受け止めているかどうかを知りたいのです。

また、喜びの時は、それが私のものであれ、 あなたのものであれ、心から喜び、夢中になって踊り、 恍惚感に全身をゆだねることができるかどうかを知りたいのです。

気をつけろとか、現実的になれとか、 たいしたことはないさなどと言わずに。 私は、あなたの話すことが 本当かどうかには 関心がありません。

私は、あなたが 自分自身に 正直であるためには、 他人を 失望させることでさえ あえてすることができるか どうかを 知りたいのです。

たとえ裏切りだと責められても、 自分自身の魂を裏切るよりは、 その非難に耐える力を選ぶことができるかどうかを。

たとえ 不実だと言われても、 そんな時に あなたがどうするかによって、 あなたという人が 信頼に値するかどうかを 知りたいのです。

私は、あなたが 本当の美が わかるかを 知りたいのです。

それが 見た目に美しく見えない時でも、 毎日 そこから 本当に美しいものを 人生に 汲み上げることが できるかどうかを。

私は、あなたが たとえ失敗しても、 それを受け止めて、ともに 生きることができるか、 それでも 湖の縁に立ち、銀色に輝く満月に向かってイエスと叫ぶことができるかどうかを知りたいのす。

あなたが どこに住んでいるか、 どれだけ お金があるかは どうでもいいことです。

それよりも、あなたが 悲しみと絶望に 打ちひしがれ、 どんなに 疲れ果てていても、 また朝がくれば 起きあがり、 子どもたちを 食べさせるために、 しなければならないことを するかどうかを 知りたいのです。

あなたが 誰を知っているか、 あなたが どうしてここへ来たかは 関係ありません。私とともに 決してひるまずに 炎の只中に立つことができるか どうかが知りたいのです。

あなたがどこで、何を、 誰と勉強したかは どうでもいいことです。

私が知りたいのは、皆が見捨ててたったひとりになった時、 あなたの内側から あなたを支えるものは 何かということです。 私は あなたが 自分自身と しっかり向き合い、 その何もない時間の中にいる自分を、 心から 愛しているのかどうかを 知りたいと思っているのです。

good design


白川郷にいったときみつけたポスター

やさしくって、自然でとってもすきな絵

白山



8月28日、みんなで白山に登ってきました
みんなというのは世代ばらばらの仲良しメンバーで、私が一番年下なのです、、、。

白山は信仰の山で、菊理媛神さま(くくりひめ)をおまつりしています。

「菊理媛姫は伊奘諾尊(いざなぎ)と伊弉冉尊(いざなみ)を仲直りさせたとして、縁結びの神とされている。また、死者(伊弉冉尊)と生者(伊奘諾尊)の間を取り持ったことからシャーマン(巫女)の女神ではないかとも言われている。ケガレを払う神格ともされる。」

だそう。
私はまだまだ日本の神話について無知ですが、こうやって体感して少しづつ学んでいこう。

このタイミングで白山でお祈りできることはとても大切なことだなーと思っていて、それが叶ってうれしかったです。
山頂からの太陽と雲がとっても
美しくて、途中小熊も現れてくれたし、、とっても楽しかった。

6人中、4人は5時の最終バスに間に合わず、私と松永さんは鍵を託され、先に下山して、車で迎えにいくことに。
別の乗り遅れた家族も一緒に乗って、無事下山できました。

こんなとき、毎週クイックでも山歩きしていると、体力つくんだなーとうれしくなるのでした。

風邪

この3日風邪でダウン
何年かぶりに重たいのでした(インドでひいたぶりかもー)

恐ろしい頭痛に喉の痛み&微熱、、
もともとは1週間くらい前の予想外の車中2連泊、、あのときかなり体冷えたから、、、
我が愛車は車中泊には向かない寝心地の悪さなのです(次もし車買えたら、寝心地いいのがいいな)
でもこれからは一応寝袋も車にいれておこうかな。


あんまり苦しい風邪で、久々の一人暮らしだったし、お母さんの顔が浮かんだり、かなりの無気力、鬱っぽくなったり、さびしくなったり 、、、、
体調により、心も変化

3日ほとんど食べなかったし、治療も自然療法で、梅醤番茶だとか、りんごとか、
菜食の和食だとか、湯たんぽとか、、
そういえば化学薬品ってここ4年以上体に入れてないかも、、、

今日は起きたら思いのほかお天気で、今月こんな日があったら絶対槍平か鏡平にトレッキングにいく!って楽しみにしていたけど、また数日中にリベンジしよう
10月まで槍ヶ岳登りたいな〜

体調も良くなって、気持ちも元気になって、
さて、冷蔵庫整理に月曜作ったネパールカレーたべなくちゃ〜
それにしても、食欲があるって、しあわせなことなんだね

ちょっと痩せてちょうどよくなったし、今度からたまに健康管理に半断食しようっと
でも、病気治しに数年間、自然療法に夢中になってたお陰で、こんなとき慌てないでいれるんだなーと
自分にありがとうって思えるのでした
遊び呆けて冷やしてごめんね、体ちゃん笑

Sunday 4 September 2011

断捨離

鎌田家は父が驚くほど物持ちで、私も父ほどでもないけれど、「もの多いね、、、」とよく言われるくらい、いろいろ持ってしまう性分なのです

震災で、引っ越してきて、手持ちのものもだいぶ減ったと思ったのに、使えるものは捨てられない、、なにかあったときの為に、、、的な心理が強くなってしまって、あれもこれももらったり
してしまったのがはじまりでした。

でも、やっぱり、すっきりと必要なものだけ持って生活したい。
山登りのように。

そんな訳で本屋さんにいって断捨離の本を立ち読み、サイモントン療法の川畑先生の心理からみた観点の本。
なるほど、
なるほど。(ここで本を買いそうになったけど我慢できた、、)

それを使うかわからない未来のために、
「今」にものを管理することや執着にエネルギーを注ぐのは無駄。
今を生きること。

そういえば、ここ数ヶ月で、人付き合いも、行動も、本当に必要なことだけをすることができる様になってきたけど、片付けだけは変わらずでした。

こっちも、執着とか不安とかそういう偽りに騙されないようにしよう。

そんな訳で、いろいろな整理。
オーリングテストも慣れれば1人でもできるよ。なんて前に教えてもらったことを思い出して、服とかお気に入りもどきの手放せないものは、ひとりオーリングテストなんてやってみてます。

ちょっと潔くなれるから、ふさわしくない過去は手放して、
生活費に変身させよう。
はたまた、登山グッズとか旅の費用とか、、

そう考えると、なんだか楽しい断捨離です。

コレ9月の私の内職です笑

それにしても、なんでもゆとりがあった方がいい。
心も家も、広々とした自然の中のお家にいつか住みたいな。

富山八尾 おわら風の盆 Japanese traditional festival KAZE NO BON


ともだちみんなで八尾の風の盆というお祭りにいってきました
「ほんとうに素晴らしいお祭りだよ
なんていうか、美しいってこういうことかな」

と、聞いていたので、何ヶ月も前からとっても楽しみにしていたのですが、
ほーんとに!素晴らしかった
ああ、日本ってほんと美しい

真夜中にもなると人も少なくなって、古い街並みの中で、三味線と胡弓の音色と歌声だけが響いて、ひっそりと踊りがはじまります。

また、来年も、あばれ祭と風の盆
いきたいな


Friday 2 September 2011

おわら 風の盆