Saturday 29 May 2010

おばあちゃんのこと

今日はおばあちゃんの七回忌
母方のおばあちゃんなので一緒には住んでいないのだけれど、
おばあちゃんがいなくなった後、今でも教えられることがたくさんあります

おばあちゃんは、お母さんを産んですぐ体調が悪く病院の薬の副作用で耳が聞こえなくなってしまうそんな大きな障害のある人生をもった人でした
私くらいの歳で、ある日耳が聞こえなくなる
それはとっても、生きることが大変だったと思います
たくさん悩んだと思います

口の動きで会話を読んだり、伝わらないときは紙に書いて話したり
それが小さい頃から当たり前でした
昔は当たり前だったけど、こうやって私もアトピーだけど、自分の病気と闘病するようになって、
おばあちゃんから学ぶこと、おばあちゃんの精神性
自分と重ねることが多くなってきました
もっと、おばあちゃんと話したかったな
今おばあちゃんと話たいな
おばあちゃんならどんなアドバイスをしてくれるんだろう
そんな風に思います
生きてる頃は私もまだまだ子供だったから

おじさん、おばあさん、父、母とお寺で供養してもらって、会食
お寺の鐘の音も、木魚の音も、お坊さんのお経の声も、仏様の像も、線香の香りも
伝統的な風習
私はとても好きです

そして大人たちにいろんな昔の生活の話をききました
今はもう便利になってなくなってしまった生活
母たちが小さい頃にはまだあった生活
五右衛門風呂のこと、お水は井戸から汲んで水がめにいれて使ったこと、
火事にならないために、お風呂が離れにあったこと、、、などなど

昔の暮らしは循間することを考えたことをしていて、
それはとても大切なヒントが隠されているように思います

もっともっと、一緒に、近くに住んでいるうちにいろんな話をききたいな
それに、みんなと話しているとやっぱりたのしい
私たちにしかわらかない私たちだけの話 


遠く離れたところに住むのもいいな、なんて思っていたり
海外もいいのかもなんて、ふと考えたりしていたけど、
やっぱり家族の近くに住むっていいことなんだなって思いました

ここじゃなくても、すぐ行こうと思ったらいけるところに、住むことも頭にいれよう

Thursday 27 May 2010

悩み討論会

なんだろうか、この晴れ晴れとした気持ちは!
いつも夜になると、体のこともあってどーんと落ちていくだけなのですが、
やっぱり友達っていいな
車で2時間半かけと友達に会いにいってきました
彼女と私は会うたびに、同じ同じ―と共通点が一緒
不思議なものです
まるで鏡
これからのこと、生活のこと、仕事のこと、やりたいこと
今悩んでいることいろんなこと
時間を忘れて討論会
まゆちゃんが話していることは私が考えていたことと同じだったりするので、
そこからまた客観的にみせてもらって発見があったり、彼女がみつけたこと私がみつけたことで、答えがとけたり、
ほんとによい時間でした
ありがとう!

お月さまに見守られながら夜道をかえってきました
明日は満月

さてお風呂入って寝よう
明日から早起きできるようになりたいなー

Sunday 23 May 2010

go

サッカーの本田圭佑選手
彼の生き方や今をしっかり正直に、とにかくあれこれ考えないでやるしかない!みたいな前向きさ
私は彼からとっても元気をもらえます

どうしようもなく落ち込んでいる時は、どんどん負のスパイラルに引きづり込まれがちだけど、
こうやって良いエネルギーをもっていることにどんどん触れていった方が絶対良いなって思います
前向いていかなくっちゃ!

Monday 17 May 2010

五月の夕方

仕事が終わって体が疲れていたので、運動をしようとでかけました
はじめは公園をぐるぐる歩こうと思ったのですが、田んぼの方でカエルの合唱が
日も長くなっったので薄暗いけど気になるし向かってみると、ほーんとにカエルの鳴き声に包みこまれてしまいました
田んぼに水がはられたのでかえるの季節になりました
もう呼吸が苦しくなるんじゃないの?大丈夫?っていうくらい大きな声で一斉に鳴いてて(なにを訴えているんだろう?なんのコミュニケーションなんだろう?)、
だーれもいないたんぼ道。空には三日月に一番星、田んぼの水面に最後の空の明かりが照らされてもうなんとも美しい世界。

夜のはじまりのこの時間の楽しみをしってしまいました
用水路の水の音も心地よくて

だれもいないし見えないので、ヨガをしたり、走ったり踊るようにジャンプしたり
そんなことして帰る頃には体の疲れもとれていました
ほんの15分くらいなのに。気分良くなった!

すごい幸せ!って思った夕方でした

最近読んだネイティブアメリカンの言葉にこんなものがありました
1日を一生と思って生きること。1日を精一杯いきること。
つらいことがあっても、今日で終わるんだと思ったら楽になる。

そう思うとなんと幸せな人生だったんだろう(今日)と思えます

Sunday 16 May 2010

ともだち

ドイツのお友達からのメールがきた
クラシックのコンサートにいってきて小さな男の子が演奏してて感動したとか、お気に入りの森の話とか、日常のこと
私のことを気にかけてくれていること

素直にうれしいし、ありがとう

最近私はちょっと人と距離を置いてしまっていて、
返事もためこんでいるのですが、友達っていいな
こんな気分屋の私のことなんかを気にしてくれたり、つながってくれるんだから

本気で英語勉強しようっていつも思うんだけどなぁ
努力が足りないんだ、努力が。なんて最近すごく思います
努力しなきゃなにも変われないんだということも

まさに友達は宝だ!

ミント


元気に力強く、放置されても頑張って生きるなんてえらいなあ

さてこの広がったミント畑に他のハーブや野菜の種を蒔きたいので、
今日はミントを収穫しました。

それで、ミントティー
ハーブティーってなんだか大地とつながった気分になれるので不思議
おいしい~

夏はお水をいれたピッチャーにミントを入れておくと美味しいミント水になります

のこりはドライにして使おう

Friday 14 May 2010

きのこ菌打ち

きのこの菌打ちをしました
しいたけとひらたけとなめこ
ドリルで穴をあけてもらった木に、ひたすら菌のチップを金づちで打ち込んでいくのです

トントントン

まるでガムランのような、バラフォンのような、民族音楽みたい
モグラたたきゲームみたいだし、無心でたたくのですが、これがとても楽しい
風の音に水のせせらぎに、鳥の声に
外仕事のなんと気持ちのいいこと


しいたけやひらたけはナラの木
なめこは桜の木
があるみたい
杉の木は使わないみたいだし

こんなことも経験させてくれる私のお仕事
今日は畑を耕しました

庭でとれたしいたけに、山菜コシアブラにお土産もらって帰りました
今日はしいたけ料理三昧でした
にんにくとしょうがで味付けすれば、まるでお肉!絶品ベジタリアン料理なのです

Thursday 13 May 2010

今すべきこと

人と比べたり、してしまうけれど、
それでひとと比べてなにもできない自分にあせりを感じたり、
わかってはいるものの手がつかなかったり

私の病気
病気があることは人より不利なことだとおもって、
それプラス人と同じようにしたいことをするとかいろいろ考えていたけれど、
もしかしたら、私が今一番すべきことは病気と向き合うことだけであって、
それを中途半端にしつつ別のことに気をとられている自分だから、すべてが中途半端なのかも
あれもこれもこなせる方じゃないし、ひとつひとつだとちゃんと整理できる方だし
だから、今は体のことに一生懸命すること、
それと一緒にできる無理のない未来につながることをしていればいいんだ
そうか、そういうことかと思った

いろんな人がいろんな悩みをもって生きているけど
ほんとにするべきことをしているとき一番しっくり、根をはっている実感があるんだ、そうだったんだ。
 

Tuesday 11 May 2010

人生いろいろ

今日はオイル交換とタイヤ交換をしてもらうのに、お世話になっている車の修理屋さんへいってきました
私はそこのオーナーとお話しするのが結構たのしみだったりします

かさのさんは、家族ができて子供を産んでこれからというときに旦那さんを病気で亡くされました。
30代くらいのころだったのかな?
旦那さんが独立して、会社をはじめて数か月たったころだったそう。
いろいろ悩んだ末、なにも車の知識もないOLだった奥さんが、旦那さんの会社を受け継いで、職人さんたちとこの会社を続けてきたそうです。

いつも元気で明るい姿の奥には、どうしようもないくらいの悲しいこと、そして楽しいこともたくさん経験されてきたんですね
とにかく彼女は今をおもいっきり楽しんでいる人

私はここでお茶を飲んでおしゃべ りするのがとても好き

今日は、駄々をこねて大変なお孫さんの話。
「人の親になることは、ほんとに人生の勉強だ」と話していました

私はまだ先だけど、でもたのしみだな
家族をもつこと

お水のこと

小さい頃から田舎暮らしではあるものの、ふつうに水道水が当たり前で育ってきた私ですが、
今のところで仕事をするようになってから、「水」ってとても大切なことなんだと感じます。


山の山の中の自然のお水の美味しいこと。
まろやかなこと、お風呂はもうとっても気持ちがいいし(薪だともう格別!)
これって最高の幸せでは?


天然水がある生活って、なにも気にかけることなく安全なお水
お水はあらゆる生活の中で使うし、体に入れるし、体に触れるし、とても生きものにとって密接な関係なんだなとひしひし感じます
心も穏やかになれるのも不思議



なので、私はいつも大きなタンクを車に乗せて、口から入れるお水だけは山からくんでくることにしています
これで炊くごはんもお茶もとってもおいしい

つい先日は職場の井戸のポンプが故障してしまったので、川からお水をひいたり、くんできたり、飲んでも大丈夫なきれいな川なので、こんな川が近くにあったらなにが起きても食べ物さえつくっていれば生きていけるかも(そこまでサバイバルにならなくてもいいけれど)

お水がきれいで、自然がいっぱいあって、山が見渡せるところに住みたいなーと思います

Monday 10 May 2010

自然とつながる

最近ちょっとお疲れ気味な私
自然散策しても、お気に入りのカフェへいっても、温泉へいっても
どうもさっぱりしない
もやもや。
春だからか体調もいまいちだし、いろんなことが芽吹く季節
いいことも悪いこともあらわれてくるのかなぁ


でも今日それを解決する鍵を1つみつけました
それはというと、「土と植物と触れ合うこと」

今日は仕事で畑仕事の日でした
事務仕事などで忙しくしていたので、今年初畑仕事

なんとか芋とこんにゃく芋を植えました
自然の腐葉土でフッカフカの森の畑
久しぶりに鍬をもって、汗かいて、土にさわって、虫に刺されて、、、
でもなんだかすごーーーく気持ちがいい!!

山桜も満開、きみどり色の新芽がいっぱい
野鳥の声に川のせせらぎに
ただ自然散策しているだけじゃなくて、体を動かして、土と触れることがポイントみたい

明日はおやすみなので、我が家の畑いじりをしよう
父母まかせの家庭オーガニック菜園ですが、今年は私も手をかけてみよう
種は万全に買いそろえているのですが


今日は父母が留守
久々に一人暮らし気分
あれこれ料理をつくって、満腹
静かな時間ってなんとすばらしい
なんだかいろいろ充実できそうな予感です
いろいろ出しっぱなしになってしまうのは難点ですが

時間がゆっくりでうれしいな