Sunday 23 October 2011

素晴らしきかな人生



精神世界のお話

ちょうど1年前、世界の先住民のおばあちゃんたちが日本へいらしてくれて、世界の問題、地球の問題を先住民族の知恵で話し合い、癒し、祈るというグランマザー国際会議をしてくださいました。
そこで私はとても貴重な体験をすることになるのでした。

http://motherspirit.org/grandmother/index.html
http://www.forthenext7generations.com/

体が病んだとき、その大きな原因が心の面だと気づくようになってから、心を穏やかにしてくれる彼女たち先住民族の精神にとっても惹かれるようになりました。
自分をもっと知って、癒すための知恵を学びたくて行ったのでした。

グランマザー国際会議の当日、予期しない自然災害が私たちを襲って、数年前から準備していたというすべての予定がまっさらになりました。
島への通信手段も失って、飛行機も飛ばない、現地では大変な洪水の被害、、、。

どうしよう、ここまで決心して来たのに、確実なことがない、やるかやらないか。どうなるかがわからない、鹿児島までの飛行機ももうすぐ離陸、いっていいのかもわからない、私はどう選択したらいいんだろう。問い合わせしても連絡がつかないし、連絡を待つしかない状態。
でも後悔したくない。

迷いながらも、自分の心の正直さを探っていく、そして動くと新しい出会いに、心穏やかなことがやってくる、そしてまた選択する。
わからなくなったら、不安になったら、頭で考えずに、今自分の気持ちと向き合って、祈ることが心の平安につながるということもここでリアルに学ぶことになりました。

そして、その中で学んだことが、

「それぞれが自分にとって正直な選択をすること、
そうするとどんなことになっても後悔しない。
不思議なことに願いが叶って、本来の自然の流れに乗れる」

ということを経験で学ぶのでした

自分の心と相談してこれと腰をすえて動く、その過程も、グランマと一緒に祈る体験も本当にすばらしい体験でした。
そして、そこで繋がった縁で、今私はここで暮らしています。
震災が起きて、あっこれはあの時と同じ、でもあれは予行演習だったんだ、、、と思いました。
どうしよう、被ばくするかもしれない、でもこんな状況で家族を見離せない、どうしよう、でも怖い、、どうしていいかわからない、、、

でも私、たぶん今ここにいることで、将来子供に影響があったらきっと後悔する
自分の体を守ってあげることが、未来の子供たちを救う唯一の方法なんだ、、
でも何よりここにいるのが怖い、こんなに毎日大きな地震が続いて、原発も爆発している、、どうなるかわからない、最悪のことも起きるかもしれない、、、
家族と話して数日後、ひとりで福島から自主避難することを選びました

あのときの恐怖って、単純に動物的な感覚だったのだと思います
命を、子孫を自分の選択で守ってあげること

その選択は私にとって正しくて、おかげで今とっても幸せな毎日を過ごしています。
あの時、あの恐怖は今まで味わったことのないものでした。だから私、1度あの時命を落としたんだと思いました。
だから新しい人生もう一度やり直しと思ってます。

自然に浸るようになって思うのが、どんな予想外のこともすべてが自然なこと。
計画通りにいくなんていうのが不自然なことなのかもしれない。
硬くならず、柔らかく透明でいれたら楽なんだ。

この1年間は自分を知ることができて、今どんどん楽に生きれるようになってきました。
これからがまた楽しみ
こんな時代に生きれているのがとても楽しみ
生きているうちどんな風に地球は変わっていくんだろう
毎日今を味わって楽しもう、それだけ今はやっていこう

どんどん軽く風通しのいいわたしになりたいな
まずは誰よりも自分を一番愛してあげようっと

Saturday 22 October 2011

山の幸幸

きのこに栗に
森の中を歩いていたら山先生が「いい香りがするぞ」と鼻をくんくんさせてあたりを見回すと、きのこがいっぱい
さすが先生、驚くべき嗅覚です
これはブナハリタケとムキタケ
教えてもらったとおり、ブナハリタケはバター炒め
ムキタケは味噌汁に
絶品!!おいしすぎるー!
山歩きをしていてきのこを見つけるけど、毒きのこか全然見分けがつきません。菌打ちしたきのこくらいしか手が出せないでいたけど、今年初めて自分でとった天然きのこ食べれました
うれしい〜
とはいえ、ひとりで見つけてもよく似ている毒きのこがあるそうなので、たぶんきのこはまだまだ自分で採るのは無理だなと思ってます。
明日は友達にお土産だ〜
先生が狩でとったカモシカの肉とみんなで育てたまこもだけでも料理してみようっと
栗は栗ご飯にしよう

自分で採った食べ物を食べれるって、すごく心が満たされる
ほんとうはとても当たり前のことなんだろうな
今日も幸せすぎるー

Monday 17 October 2011

槍ヶ岳



1週間ほど前、槍ヶ岳に登ってきた
ずっと登ってみたいと思っていた山
めちゃくちゃ気持ちよかった!!
すごいきれいだった!!

雲が龍みたいに流れて、朝は雪も降ったので、風と寒さで植物や岩に海老の尻尾がついて、きれいでした。
下の小屋からだったので体力的にも時間的にも自分に余裕があるし、ひとりなのでマイペースに写真撮ったり、自然をいっぱい堪能できて歩いていてとっても楽しかった

山で出会う人たちも面白くて、おしゃべりするのが好き
どこの誰だかもわからず、
年齢も性別もばらばら
だけど、仲良くおしゃべりして、穂先で8人くらいで40分くらいおしゃべり。
雲に隠れてなにも見えなくて、太陽が出そうになる度、きたかきたかーとみんなで期待する笑

降りたらみんなで熱燗だな〜とかいって笑
でも明くる日は朝からしっかり仕事なので、降りなくてはいけない私、残念!
(夕方も次の日もすごい晴れでした!みなさまよかったね!)
昼間でも氷点下だったけど、でも寒さなんて気にならないくらい、たのしかった〜
もう寒さで体力も落ちてしまうので、高い山は終わり、また来年
帰ると槍平小屋のスタッフのみんなが温かく迎えてくれました
みんなありがとう♪
朝山小屋出て、そのまま仕事へといくのでした

来年からはテント泊デビューだー
ベースキャンプをつくっていろいろいってみたいです

今年は近くの山を登って、もうすぐ冬が来るので終わりになっていくかな。

とりあえず今年はスキーができるようになろう〜っと。
自然遊びのたのしいことたのしいこと。
しあわせだこと、幸せだこと。

りんご

友達が長野のりんごを送ってくれました
あーうれしい、りんごって毎日2こ1年間食べれるくらい好き!
久々、りんごパイでも焼こうかな〜
純子さんありがとう♪

今年山でとってもお世話になった純子さん、彼女は画家でエッセイニスト、ヒマラヤやヨーロッパ、日本の山々を旅する絵描きさんです。
とっても素敵な絵を描き、本も出しています。面白いですよ〜。
とってもすてきな大好きなお姉ちゃんです。
みんなの優しさがありがたいなーってほんと思います。


純子さんの著書 ヒマラヤスケッチの旅
(Amazonなどで購入できます)

磯崎 純子   
画家・エッセイスト。1944年茨城県ひたちなか市生まれ。東京で首都高速道路公団に勤務。山とスキーが好きで白馬村、北海道に移り住み、日本一周冒険旅行をする。山岳画家、故足立真一郎と知り合い「白芽会」会員となる。長野市にアトリエを建て画業に専念。1993年に、スイス、ヨーロッパへのスケッチ旅行を皮切りにシルクロードへも。のち、ヒマラヤが中心となりネパールやチベットへスケッチ旅行。「白芽会」グループ展(東京)22年間。個展多数。長野県山岳協会「山学山道会」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Sunday 16 October 2011

マコモ刈り稲刈り

まこも刈るって、万葉集にも度々でてくるくらい、昔は日本人にとても馴染みのあった植物らしい

そんなまこもと稲を友達みんなで収穫してきた
途中雨が降ってきて、ずぶ濡れ、天気も読めないところが素人ですが楽しいが一番
そしてまた自然に触れて、気持ちいいこと
帰りに銭湯に入って、美味しい回転寿司食べてまたまた楽しい金沢旅

そんな訳で毎日まこもダケ料理
まこもごはん、中華炒め、サンドイッチにパンにのせたり、味噌汁にいれたり、体から排毒作用がよいので、お通じのいいこといいこと
美味しいし、これは病みつきになりそうでございます

お米も楽しみだな
来年から田畑を木村さんの農業を取り入れて、みんなでやっていきます

食料危機も目に見えているし、自分たちの食べ物は自分でつくることがとても大切だろうなって思ってます。
いくら頭がよくたって、お金があっても意味がなくなるのかも。
先人の知恵に学び、原点に戻っていくことが大切になっていくのだろうなぁ。

ただただ戻るのではなく、今のいいところも、昔のいいところも取り入れて、みんなが心豊かになっていったらいいな。

部屋づくり

この前刈ってきたマコモの葉っぱで壁に絵を描いた
なんだかわくわく楽しかった
やっぱり創造するってとっても必要みたい、私にとってすごくいい刺激になる

この部屋に引っ越してきて、1、2、3ヶ月ようやく居心地良くなってきた
子供のころから模様替えをするのが好きで、だいたい今もだけど溜め込んで部屋が散らかると、気分転換なのかガラッと机を移動したりとか、そんなことしてたなぁ
インテリアとか建築の仕事につきたいななんて思ったそんな少女?時代もあったっけ

こんな早朝?真夜中なのに目がギラギラさえてしまった
といっても8時くらいに眠ったので、目が覚めていつもなら眠くて起きてることもないこんな時間に、
こんなひっそり静かな時間に、自分の時間をゆったり過ごせるこんな時がたまにあるのですが、すごくこの時間が好きだったりします
今日は外が雨
ザーザー結構降ってて、朝早起きして仕事前に紅葉みてこようなんて思ってたけど、
あと2時間後どうなるかな
自然のことだって、わからないのだから、私たちに起きることも予期しないのが普通なのかな?
なんだかそんな風に今思った
だから、思った通りにならなくても、仕方ないのかも、そうかも

Saturday 15 October 2011

紅葉



1週間前は全然だったのに、今日の紅葉ときたらもうとーっても綺麗だった!
たった数日でここまでも変わってしまうんだ、知らなかった〜
最後にこんなに美しく、赤、黄色、オレンジ、緑、茶色 色とりどりに混ざりあっていく

きれい〜
美しすぎる〜
感動!
って、ひとりごとばかりな1日でした

標高の高いところは今年は紅葉せず枯れてしまったものが多かったみたいだけど、下はこんなにきれいです〜(といっても1300mくらいあるかな?)

色とりどりの葉っぱが、今まで全部緑で区別がつかなかったけれど、いろんな木があったんだ!と、びっくり
雨でしっとりしててまたまたきれい

ブナの林がとーってもきれいでした
こんな紅葉に感動したのは初めてかも
来週もこの辺り歩くぞーお

写真もiPhoneだとやっぱりもうひといきなので、そろそろカメラちゃんと修理に出してまた使ってあげよう
やっぱり写真って楽しい

わさび平より

Thursday 13 October 2011

珈琲の香りが好き

珈琲の香りが好きすぎて、どうやったら薫り漂う部屋にできるかと前に研究したことがあります

カセットコンロでエスプレッソをいれたり、
ミルでひいたり、
珈琲を普通に淹れたり、
でもやっぱり究極は焙煎だろうな〜と思って、先日
遊びにいった非電化工房で有機の生豆を買ってきたので、フライパンで煎ってみた。
ゴマを炒るみたいにパンパンジャンプする豆たち
いい香り〜
でも、もくもく煙が。

警報装置とにらめっこ、換気扇つければ肝心の香りが吸い込まれてしまうし、
でもまあよい香りになって、
新鮮な煎りたて、挽きたて、いれたての珈琲を飲みました
おいしかったー
(こんなとき警報器って邪魔だなぁ)

焙煎ってすごく奥が深い世界だそうだけど、味云々の勝負には負けるけど、とりあえず新鮮でアルカリ性の体によい飲み物だし、気持ちが満たされますよ〜

というのは非電化工房の藤村先生の発明した焙煎器のお話の中でいってました

そうやって、ちょっと手間でもなんだかとっても幸せなものたちを発明する先生が私は大好きです

上手に均等に煎れる非電化工房の焙煎器がオススメです

珈琲は飲むのも好きだけど、やっぱり香りが好きみたい
珈琲の香りのアロマオイルっていうのも昔あること発見しました
買うに至らないけど、、、笑

今日の音楽

Nathan Haines/SOUND TRAVELS
踊りたくなってしまう、爽快で気持ちよいJAZZ
彼はSAX奏者
柔軟なセンスで美しいくてかっこいい音楽で、とーってもすてきです〜
今日はお風呂上がりこれが聴きたくなった
http://www.nathanhaines.com/

Wednesday 12 October 2011

自然先生

西穂高岳の独標より山波美しい乗鞍岳

雲と山波がとーってもきれいだった
私の居場所が雲の中になったり、雲が風で流れて青空になったり、
どれもきれいで、なんでも止まっていることはなくて流れているのが自然なんだなって思わされる
だから、見えないかなって諦めても、5分後には晴れたり
雲の中は雲の中でとても幻想的で、いいもわるいも、
いつも人間が決めているだけで、本当は全て自然なことなんだと思った
人に起こることも、
すべて本当はそうなんだろうけど、力んじゃうのよね〜笑
もっともっと自然先生からいろいろ学ばせてもらおう
私にとってなによりの癒しです

Tuesday 11 October 2011

今日の音楽

Blue Incantation
Sanjay Mishra & Jerry Garcia
大好きな1枚
森の中にいるみたいに気持ちいい〜です
ギターとタブラの音色がたまりません
こんなすてきな音楽がつくれるセンスに圧巻
私はテレビはなくても生きていけるけど、音楽や音を聴いて楽しむことはとっても大切な時間です。
心がとっても豊かになっていきます。
目で自然を見て楽しむのと同じようなもの。

ここ数年新しい音楽を吸収してないから、
私好みの刺激をくれる音楽と出会いたいな
でも、いろんな音楽を教えてくれた友達が周りにいたお陰で今も満ち足りているのはありがたい。
なんでもだけど、自分にいい刺激をすることってとっても大切。
エネルギーの源かも。

さて今日はお掃除しよう
断捨離できるかな
これだけモノを手放せたら、人生もっと身軽になるのになー
今日の乗鞍はうっすら白い空気にかかってとってもきれいです
最近カメクシくんたちも発令中です
上手にガムテープ作戦です、ごめんね
マクロビアンでスタッフをしていたころ、すっかり免疫がついたのでこのくらいはかわいいものです
ふふふ

今日の音楽

Gabor Szabo 時々聴きたくなる

気持ちいいギター
もう一つもってるアルバムの方が好き

Monday 10 October 2011

山自然三昧な1週間




今日は久しぶりによく寝た、14時間睡眠



よく考えたら1週間以上休みなく、全身使ってアクティブに動いてました(働いたり、遊んだり)

先週の土日は仕事で山歩き各6時間歩く

月曜日は槍平小屋まで森の中通って遊びに行く
7時間 2000mのところまで歩く
帰りに熊に会う

火曜日 1日屋根の上でペンキ塗りお仕事

水曜日
金沢まで車でいって、稲刈りとまこも刈り
お昼食べにいってる間に雨降ってきて、雨の中作業
銭湯で疲れを癒しお寿司食べて帰ってくる

木金
急遽槍ケ岳にのぼることにしてやま歩き
7時間ぐらいづつ歩く
念願の槍ケ岳、雪が霜が美しくて感動〜

山を降りてそのまま仕事
8時間山歩き。歩いていたら熊を見る。そうっと追いかけたけどどこかいってしまった。残念。

焼岳のぼる標高2400mくらい
7時間くらい歩く

日曜日はさすがに脚がつかれていて、あれ?
そういえばずっと休みなく忙しくしてたことに気づきました

秋ももうすぐ終わり、また来年まで山歩きできなくなるので、晴れればここぞとばかりに近所の山へいきいたいと思ってしまう

明日もお天気疲れもとれたし、紅葉みにどこかいきたいな

でも1年前までは病気でこんなことできなかったので、元気になって体にも支障がなくて、こんなに体力がついたことがうれしくてたまらない
健康でいるって、とっても幸せなことだね

Sunday 9 October 2011

10/10 渚音楽祭 大阪

うちの兄、DJ KAMATAN
光 チルアウトステージのトリでdjさせてもらいますー
気持ちいいのかけるので、関西の方よかったらあそびきてくださーい

http://www.nagisamusicfestival.jp/

被災地、原発被害の人を招待してくれたり、関西と東北をつなげてくれてる企画みたい
オーガナイザーの方、みなさんありがとう!

お兄ちゃんDJはじめて15年くらいたつのですが、地道に好きな音ばかり追って、
たのしんでやってるところに学ぶこといっぱいあるんですよね、
妹として人として。
性格もほんと正反対だから笑

Monday 3 October 2011

【さようなら原発】 福島県、武藤類子さんのスピーチ

武藤さんのスピーチは福島とその周辺に住む人たちの本当の声を伝えてくれています
たくさんの人たちに聞いて欲しいメッセージです
広めてもらえたらうれしいです

このビデオをYouTubeでチェック:

http://www.youtube.com/watch?v=5xdszFXI2J0&feature=youtube_gdata_player


武藤さんのお話はほんとに私が感じてることと同じだった
久しぶりにいっぱい涙が溢れて、次の日目がはれた
たくさんの人に考えて欲しいし、みんなで現状を変えていけるよう手伝ってほしいです

武藤さんと日本の原発問題を安心に変えようと、
力になってくれているみなさんに心からありがとう♥

私が願うことは、できればこの福島の現状を自分のことと置き換えてみて、たくさんの方に分かち合って欲しいです。
起きてしまったことはどうすることもできません、
それを学びとして同じ間違えをしないよう、何世代もあとの未来の子供たちをまで考えた視点で、不安のない安心な形に変えていくことが大切だと思います。

電気はとてもありがたいし大切だけど、もう私たちは十分なくらい得ていると思います。原発はもうこれ以上いらない。
北欧などは自然エネルギーも利用して上手に生活をしてます。
なにかを始める前に、よく話し合い、リスクの大きいことは初めからしないそうです。
国民みんなできめるそうです。
そんな方法もありますよ。
私たちがよく私たちの未来をも考えていなかった結果が原発をつくり事故をもたらしました。
私たち次第で、つくりたい安心な世界に変えていけるんだと思います。

みんなが小さいとおもうことでもそれはとても大切で、するのとしないのでは大きく変わってしまって、
それぞれができる範囲でしてくれたらきっと未来が確実に安心に変えていけるんだと思います。

ボランティアへいったりは自分の気持ちに負担なくできる人がしたらいい、
署名をしてくれることや、こういう現状を家族や友達にシェアしてくれること、意思表示を手伝ってくれることがとっても大切、それは平和に向けての新しい種となります。

どうぞご協力よろしくお願いします!

13人のグランマザー
アラスカのおばあちゃんの言葉
今の私にとってもしっくりきた


「過去は人生の重荷ではなく、私たちに今日という日をもたらす土台です。

私たちは過去や現在を生かして、自分の人生を自分らしく創造していけるのです。私たちの祖先は自分自身なのです。まず自らを癒すことにより、私たちは自分の祖先、祖母や祖父、子供たちを癒すことができます。自分自身を癒すことから、母なる地球の癒しは始まります。」

http://motherspirit.org/grandmother/index.html